10/5 のむけん 自分責めが趣味みたいです!
こんにちは、のむけんです。
前回の投稿では自己肯定感が上がったって書いたんですが、反動なのかのむけんのクセなのか最近落ちまくっております。
情けない話ですが自己肯定感も自己信頼感も受容もどこかへ吹っ飛んでしまって「このままじゃ落ちるとこまで落ちてしまう」そんなイメージしか持てず苦しい毎日を送っています。
やっとブログを書けるぐらいには復活してきたのですが(;^_^A
ここ半年ほど楽しい事、ワクワクすることを追いかけて意識的に行動してきたけれど、逆に不安や怖さという感情には目もくれず無視して生きてきてしまったツケが廻ってきたのかもしれません。
ネガティブな感情も自分の大事な感情なのに無視するのは自分がかわいそうだなぁなどと少し冷静になって反省しております。
と同時に行動したこと、自分を大事にすることをしても結果として浮き彫りになるのはまだ出来てない自分、もっとやれたんじゃないかという後悔、自分を大事にと言う言葉を隠れ蓑にした怠けだったんじゃないかと言う自分責め。
やったことを認めず、出来てない事、足らない事には×を出していたらそりゃ八方塞がりですよね。
実を言うと以前買った3年日記、7月頃からさぼってました(爆)
一応2か月くらいは続いたのでそこは自分を褒めるとして(笑)
また再開したいと思います。
これからは物凄いハードルを下げて「朝起きれた」みたいな簡単な事を褒めつつ自己承認していく感じで書こうと思います。
また、出来てない事に気づいたら「それでもいい」って書いて行こうと思います。
そうやって少しづつ自分を大事にしていこうと思います!
そしてご報告なのですが、ボート免許の学科試験、合格しておりました!
ホームページで合否の発表なのですがただ単に合格者の受験番号が書かれてるだけの素っ気ないページで、感動も何もありませんでしたがとりあえずホッとしました。
応援くださった皆さん、ありがとうございました。

ボート実技講習時の写真!海はテンション上がりますね♪
あとは来週の実技の発表を待つのみです。
またご報告します。

のむけん

最新記事 by のむけん (全て見る)
- 初めてのワカサギ釣り まさかの釣果1匹 数釣りのワカサギで1匹って(笑) - 2020年10月8日
- 聖地ふもとっぱらで年を越す際に注意したい3つのコト - 2020年9月26日
- ソロキャンプに関するギモンにすべて答えます!これを読めばあなたも今すぐソロキャンに行きたくなる - 2020年8月29日