2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 のむけん のむけんについて 当たり前って絶妙なバランスで成り立ってる 事に気がついたハナシ こんばんは、カウンセラーののむけんです。 先日、高知のお婆ちゃんが亡くなった。 97歳だった。 お婆ちゃんはのむけんの母の母で高知に住んでいた。 高知は母方の田舎なので僕にとっては幼少から何度も何度も来ている第二の故郷だ […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 のむけん のむけんについて 日常五心を意識してなぜ悩みが減ったのか? ー共同体感覚 ワンネスの安心感ー こんばんは、カウンセラーののむけんです。 昨日、のむけんは「日常五心」を意識して生活することで悩みが減った!と言う話をしました。 「自分らしく生きる」のほんとうの意味 なんで悩みが減ったんでしょう? * それ […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 のむけん のむけんについて 「自分らしく生きる」のほんとうの意味 こんばんは、カウンセラーののむけんです。 やりたい事がわからない①で「生きる意味は自分らしく生きる事」 ただそれだけって話をしました。 今回は「自分らしく」についてもう少し深掘りしていきたいと思います。 […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 のむけん のむけんについて 余計なエネルギーってなんだ? ーのむけんが疲れた原因ー こんばんは、天才カウンセラーのむけんです。 昨日のブログで書いた「疲れてしまってやりたいコトができない問題、その大元の余計なエネルギー」ってなんなのか? 心塾で仲間やばんちゃんにフィードバックを貰った事を糸口に内観してみ […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 のむけん のむけんについて 疲れ、体調不良、忙しさは何か前提条件がズレてる現れ? ー昨日の心塾で思い出したことー こんばんは、天才カウンセラーののむけんです。 今日の東京は天気もよく割と暖かくお花見日和♪ ついこの間お正月だったようなような気もするし、まだまだ寒い日もあるし日々の忙しさの中でなかなか季節が変わってるのを感じられないで […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 のむけん のむけんについて のむけんから見た「ばんちゃんの魅力」 こんばんは、のむけんです。 先日から募集してる「幸福力UPセミナー&心塾無料説明会 〜生きづらさを解消するヒント〜] この参加者を集めるというのがなかなか難しくて現在もまだまだ席が空いてる状況なんですね(汗 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 のむけん のむけんについて のむけんが必死になって隠してたモノ -4歳児ののむけんを無条件解放しますー こんばんは、のむけんです。 この土日は心塾でした。 前回体調不良でお休みしてしまったこともあって、かなり久しぶりの心塾。 メンバーとはセミナー準備で顔を合わせてはいるけれど、心塾はやっぱりそれとはまた違うの […]
2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 のむけん のむけんについて 今年最初のドキドキイベント のむけん、両親に会いに行く -両親と和解したっぽいー あけましておめでとうございます、のむけんです。 今年もよろしくお願いします。 だいたい例年1月2日か3日に両親の実家に集まるのが何となく野村家の恒例になっています。 僕は3年ぐらい前から両親と会いたくなくて […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 のむけん のむけんについて ライフワークを生きたこの1年 -最近ののむけんに起きた変化ー こんにちは、のむけんです のむけんがライフワークという言葉を意識しだしてから2年ぐらい、そして昨年ライフワークセミナーに参加してから1年が経ちました。 ライフワークセミナーに出てからは一つ一つの行動、選択に […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 のむけん のむけんについて 昨日の秘密の裏に隠れてたのむけんの本当の気持ち ー本当は堂々と生きたいー おはようございます、のむけんです。 前回の投稿で秘密を公開したわけだけど、いい意味でも悪い意味でも特段いつもと変わった反響はなくてホッとするやら拍子抜けするやらといった感じでした。 ただ投稿ボタンを押してか […]