ENMAカードセッション!でのむけん、手放しを知る
こんにちは、のむけんです。
GWの最終日、5/7の日曜日に日本橋で開催された「男の開運フォーラムin日本橋~女性歓迎~」
に参加してきました。
お目当てはのむけんの友達、あおきみわちゃんのENMAカードセッションを受けること。
ENMAカードって何!?
みなさん「ENMAカード」って聞いたことありますか?
のむけんはみわちゃんから聞くまでその存在を知りませんでした。
最初にみわちゃんからENMAカードの事を聞いたのがたぶん今年の初めぐらい。
その時は「ふーん」位の感じだったんです。
でものむけん、下の名前がけんまでしょう。
どうにもENMAと言う響きが気になってしまい、どこか頭には残ってたんです。
なんせ子供の頃のあだ名がドロロンえん魔くんと言うアニメをもじってドロロンけんまくんだったぐらいですから、閻魔大王は他人な気がしないわけです。
それでだんだんENMAカードを知るうちにENMAはあの地獄の閻魔(エンマ)大王からきている事(やっぱり)。
ENMAカードは占いのようなものではなくて自分の潜在意識を掘り起こすツールで、今の自分と向き合うための物らしいという事を知りさらに興味が出て来たんです。
以前は自分と向き合うことが割と得意だったのむけんですが、最近は邪念が多くなったのかうまく自分と向き合うことが出来ずにいたので、みわちゃんのイベントを知って「いい機会だから行ってみよう」となったわけです。
イベント会場に到着し受付を済ませブース内に進むと、入ってすぐのところに居ましたみわちゃん。
いつもながら明るい笑顔で出迎えてくれて安心感を与えてくれます。
で、早速セッション。
最初に出てきたのはマンダラチャートと言うA4サイズの1枚の用紙。
まずはこれにテーマを書き込みます。(書き込みますと言っても書記はみわちゃんがしてくれます。僕は自分と向き合い悶える係です)
「今選ぶべきもの、今捨てるべきもの」と言う割とガチなテーマが出てきたのでそれでスタート。
テーマが決まるといよいよENMAカードが登場!
白いENMAカード(通称白閻魔)をみわちゃんが差し出し「テーマを思い浮かべながら納得いくまで切ってその中から1枚選んでください」と言う。
言われるがままカードを切り1枚選ぶ。
次からは黒いENMAカード(通称黒閻魔)を1枚づつ引いて行きます。
白閻魔は言葉が一言だけ書いてあるんですが黒閻魔は質問形式の言葉が書いてあります。
白閻魔、黒閻魔共カードの内容をマンダラチャートに書き、黒閻魔の質問に答えながらそれもマンダラチャートに書いて行きます。
そうして一つ一つ答えるうちに自分の潜在意識と向き合い、深層心理を深堀りしていきます。
7枚の黒閻魔の質問に向き合ったのち、最後のまとめとして白閻魔の言葉に対して思う事を書いて行きます。
終わった時には閻魔様の采配によって、さらにモヤモヤするかもしれませんし、なにか今後の指針となるヒントが得られるかもしれませんし、ものすごくスッキリするかもしれません。
人それぞれですし、タイミングによっても違うでしょうし、「今の自分」が見えてくるところがこのENMAカードの面白いところだなーと思いました。
いよいよENMA様と対峙
では実際にのむけんもやってみます。
ますは白閻魔を1枚。
カードには「罪悪感」と書かれている。
「いやー、いきなり来たわー!」と冷や汗。
のむけん、実はまだまだ罪悪感の塊なので痛いところを突かれた。
さすがENMA様!
続いて黒閻魔をよく切り1枚ずつ引いて行きます。
(以下〇はカードの内容 ■はのむけんの答えです)
〇そこにある怖れは何?
■過去に対して罪悪感を感じる。両親に対して怒りも感じる。その罪悪感、怒りを判断基準にしてきたのでそれを手放したときに判断基準を失ってしまってどう進んでいったらいいのか分からない
〇本当はどうなりたい?
■罪悪感を手放したい。過去の自分、両親を責めることを手放してしまいたい。
そこでみわちゃんから質問が入る
「なんで手放せないの?」
う、うー
謝って欲しい気持ちが有るから(;´∀`)
〇良くないと思ってることは何?
■凝り固まってる。そこにしがみついてる自分、よくないな。
〇なんの扉を開きますか?
■未来、希望
〇クスッと笑えるところはどこ?
■凝り固まりすぎて笑えちゃう。過去を振り返った時、良い記憶は消して悪い記憶ばっかり強烈に覚えてる。(少し前に過去を振り返る事をしてて気づいた)
〇そのポジティブな側面は?
■普通に考えたらいい歳だし何か形になってないといけないと思うけどそれが出来てない。
それをポジティブに考えるならあえて小さくまとまらずにエネルギーを温存してきたと考えられる。
〇そう思ってるのは誰?
■自分が思い込んでる。
オセロが裏返るみたいに一つひっくり返せれば全部が変わるような気はする。
これで7枚すべての黒閻魔を引きました。
ここでもう一回白閻魔の言葉と最初に決めたテーマについて再考しそれをマンダラチャートに書きます。
■選ぶも捨てるも正解はない。自信をもって選択していこう!
そして最後にBaby Stepを決めます。
要は今から始める小さな一歩、セッションを終えた今から何をしていきますか?という事。
僕は「鏡とかクルマのガラスとかで自分の姿を見たときにニコッとしてみる」にしました。
これで全セッション終了です!
終わってみて、引き続きと自分と向き合う。そして気付いたら出来てた手放し!
その後少しみわちゃんと談笑して会場を後にしました。
終わってみての感想ですが、やってる最中は結構きつかったです。
黒閻魔をめくるたびに心をえぐられ、向き合いたくないものと向き合い正直言って悶えました。
そこにある怖れは何?とか本当はどうなりたい?なんて絶対向き合いたくなかったし、答えてて恥ずかしいやら情けないやら(;´д`)
でも会場を出て自分の姿を見るたびにニコッとしていたら気分が上向いて行きました。
そして次第に「自分を信じていいんだ。自分のやりたいようにやっていいんだ」と思えるようになったんです。
これは数日経ってからですが「罪悪感や怒りを持っているのも手放すのも自由なんだ」って思えて、今まで謝って貰えるまで手放しちゃいけないものと思い込んでいたし、逆にそれでも何とか手放さなきゃって思い込んでいた事がなんとなくわかりました。
たぶんまだ持ってるんでしょうけど「手放しても手放さなくてもどっちでもいい」って思ったらなんか本当にどうでもよくなっちゃって殆どはどこかに行っちゃった気がします。
「手放す」って手を放すことに意識を持っていくんじゃなくて、どっちでもいい→どうでもいい、になっちゃうことだったんですね。
なんか心が1段軽くなったみわちゃんのENMAカードセッションでした。
ENMAカードセッション、気なるな~、受けてみたいな~と思ったら
あおきみわ’s Ownd”ENMIWA”ホームページ
セッション料金初回60分 5000円 リピーター50分 4000円
もしくはご紹介しますのでご希望の方はinfo@nomuken-media.jpまでメッセージくださいね!

のむけん

最新記事 by のむけん (全て見る)
- 初めてのワカサギ釣り まさかの釣果1匹 数釣りのワカサギで1匹って(笑) - 2020年10月8日
- 聖地ふもとっぱらで年を越す際に注意したい3つのコト - 2020年9月26日
- ソロキャンプに関するギモンにすべて答えます!これを読めばあなたも今すぐソロキャンに行きたくなる - 2020年8月29日